2019年1月4日 浜通り医療生協第248号を発行しました。 1ページ 2019年明けましておめでとうございます 理事長挨拶 2ページ 日本高齢者大会in熱海 第3回患者塾開催 無料低額診療事業を始めました きょうのごちそう 3ページ 介護医療院って何? 新入職員紹介 4ページ バスハイク特集 みんなの診察室 生協ニュース第248号
2018年11月29日 無低診の学習会を開催しました。 2019年からの無料低額診療事業の開始に向けて職員向けの学習会を開催しました。講師は、茨城保健生協 城南病院のMSW2名をお招きし、当院の加藤医師がSDHについて講演しました。
2018年11月5日 浜通り医療生協ニュース第247号を発行しました。 1ページ 秋澄む健康まつり大開催! インフルエンザ予防接種のお知らせ 2ページ 生協強化月間はじまる! 3ページ 健康づくりチャレンジ2018 共同組織活動交流集会 4ページ 第34回健康まつり 新班紹介! 生協ニュース第247号
2018年9月1日 浜通り医療生協ニュース第246号を発行しました。 1ページ 小名浜大会 いわき・夏・おどる みんなで健康まつりに行こう! 2ページ 平和な世界へ向けての活動報告 「患者塾」開催のお知らせ ふくし活動委員会より報告 浜通り医療生協ニュース愛称募集 3ページ 健康づくりチャレンジ2018 健康まつりボランティア大募集 西日本豪雨災害支援募金のお願い 50周年記念特別増資にご協力ください 4ページ 支部総会特集 新班結成! 生協ニュース第246号
2018年7月18日 浜通り医療生協ニュース第245号を発行しました。 1ページ 第40回通常総代会 「中期計画」を土台に、躍進する一年に 2ページ 第40回通常総代会報告 3ページ 討論・質疑応答 4ページ 健康づくりチャレンジ2018 3000万人署名活動中 春爛漫~放射線科より 第3回 ベクレルモニターを活用しましょう 5ページ ふくしま県民アプリを活用しよう! ぶら英司 第17回 今後の行事予定 新入職員紹介 6ページ 支部総会特集 委員会活動紹介 生協ニュース第245号
2018年7月14日 西日本豪雨災害の募金活動を開始・ボランティアを派遣しました。 西日本豪雨災害に見舞われた方々への支援活動として、窓口へ募金箱を設置し、職員へ募金袋を配布しています。また、7月14日~15日に事務職員を1名、広島県民医連を通じて、現地の社会福祉協議会が主催する災害ボランティア活動に派遣しました。なお、集められた募金は、日本福祉生協連・全日本民医連へ集約し、被災された地域へ届けられる予定です。